社員インタビュー

仕事をする上で、心がけていることはありますか?
日々の仕事に慣れていても、どの作業も絶対に疎かにしないということです。
他の人からは、そこまでやらなくても…って思われることも、お客様がどうしたら喜んでくれるかを考えて行動するようにしています。
やりがいを感じる時はどんな時ですか?
やっぱり一番はお客様に褒められた時ですね。
配達先へ重い荷物を持って行った時、女性や年配の方だと重い物を持つのは大変ですので、玄関先で置いて行くのではなく「奥までお持ちしましょうか?」と伺うようにしています。
会社からそこまでやるように明確に指示をされている訳ではないのですが、自分で考えた行動によって、お客様が喜んでくれるのは、とても嬉しいことだと思っています。
お客様に喜ばれるドライバーであり続けたいですね。
どんな雰囲気の会社ですか?
明るく、上下関係がほとんどない会社です。
良いことも悪いことも、みんな互いに言い合える、丁度いい距離感の仲間たちです。
会社の売り・強みはなんですか?
個人個人が会社の顔として、会社の代表として仕事をしているので、全員仕事への意識が高いです。サボったりドタキャンするなんて事は絶対にあり得ません。
あとは、営業所の方たちも含めて、社員みんなで協力し合って仕事を進めています。ドライバーという仕事は、個人プレーの仕事ですが、他の人が困っている時は助け合える環境ができています。
どんな人と働きたいですか?
仕事中に愚痴を言わない人ですかね。前向きに仕事をしてくれる人の方が、お客様にとっても、会社の雰囲気も良いですからね!
一緒に楽しく明るく働きたいです!!!
今の会社のここが好き
上の人たちの面倒見がいいところです!何でも話せる人たちばかりで、楽しく仕事ができています。
今までいろいろな業種を経験してきましたが、他の会社と比べても、ピリピリとした息苦しい感じが全くないです!仕事中は基本1人で仕事をしているので、人間関係でトラブルが起きることもほとんどないというところも、良いところですね。

仕事をする上で、心がけていることはありますか?
配送先のお客様だけでなく、荷主様とも信頼関係が築けるように心がけています。挨拶をすること、笑顔で対応することは、基本中の基本ですが、どんな時でも印象の良いドライバーでいるように徹底しています。
やりがいを感じる時はどんな時ですか?
私は2t車を運転しているのですが、積む時にテトリスのように大小様々な箱を綺麗に組んで満載にし、その後配送して空にすることに達成感を感じています。
綺麗に積むことで、隙間が減って安定するので、荷物の破損も防げます。お客様の大切な品物の安全を守りながらも、仕事を楽しんでいます!
どんな雰囲気の会社ですか?
年齢とか関係なく、みんなフレンドリーな会社です。
一人一人で別の仕事をするので、他の社員たちにはなかなか会う時間がないです。ずっと一緒じゃないからこそ、仲良く仕事ができているんだと思います!
会社の売り・強みはなんですか?
面接の時点で、どういう時間帯で働きたいか、家庭の事情などで長時間の労働が厳しいなどないか聞いてくれて、個人の働き方に合った仕事を取ってきてくれています。
この会社にしかない働き方だと思うので、私自身とても助かっています!!
どんな人と働きたいですか?
仕事に対して真面目な方と働きたいです。
一生懸命仕事をする姿は誰が見てもカッコイイですし、荷主のお客様や荷物をお届けするお客様にも誠意が伝わると思うからです。
問題点や不安に思うことも上司と話し合い一緒に解決をしていきたいです。
今の会社のここが好き
人間関係のトラブルがないことですね。
何か問題が起きたらすぐに上司に相談できるので、自分だけで悩むことはないです。
~ 従業員のために力を入れていること ~
運送業全体的に人が少なくなっています。なので、ひとりひとりを大事にし、融通を利かせて働ける環境を会社全体で作っています。
平日も休みやすい環境作り、家の事情で勤務日を変更したりと、時には社員同士で助け合いながら働いています。
